コンテンツへスキップ
そのべせいや(世田谷区議会議員)/保育士・0歳&5歳 二児の父/33歳・現職 最年少

そのべせいや(世田谷区議会議員)/保育士・0歳&5歳 二児の父/33歳・現職 最年少

メニュー
  • TOP
  • プロフィール-profile-
  • 理念-philosophy-
  • 世田谷をアップデートする100の政策
  •  #子育て政策
  •  #保育政策
  •  #教育政策
  •  #デジタル政策
  •  #議会改革 #その他
  • ブログ-blog-
  • 来歴-biography-
  • ギャラリー-GALLERY-

投稿者: info@sonobe.tokyo

保育

続出する保育園での虐待を止めるには?

続出する虐待・問題のある保育 近年、保育園での虐待が多く報道 …

子育て

5年振りの0歳育児がスタート!

最近お会いした方にはお伝えしていましたが、先日 妻が第二子を …

保育

【2022.02】保育園が休園になった場合の対応

▼”登園自粛のお願い”が発出されまし …

ipad_2019autumn
ICT

ランドセル、1kg重くなる問題

コロナを奇貨に国がGIGAスクール構想を前倒し、 2020年 …

未分類

新型コロナウイルス対策に対しての情報は、随時Twitterにて更新中です

世田谷区の学童(新BOP)の休止、保育園の休園 等 主に未就 …

保育 / 子育て / 雑記

令和元年、初日に新聞に掲載されました

平成元年生まれ、新時代に期待 仕事と子育て、豊富な選択肢を  …

ICT / 保育 / 子育て / 雑記

そのべせいや を再び世田谷区議会へ!

【そのべせいや を再び世田谷区議会へ!】 #現職最年少 #保 …

子育て / 雑記

出産で欠席してもポンコツ議員?欠席批判よりも、多様性のある議会を!

前ポストに続きます。   【出産で休むのは欠席なの …

子育て / 雑記

欠席4日・遅刻早退0日のそのべは、【公務怠慢ポンコツ議員】なのか

【がん治療で議会欠席は「ポンコツ」か 議員と両立の道は】 朝 …

雑記

予算委員会が閉会しました

国会の不正統計問題、また都議会でも委員長が羽交い締めにされる …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 続出する保育園での虐待を止めるには?
  • 【世田谷区編】何としても4月1日に仕事復帰する方法
  • 「3年連続 待機児童ゼロ」で、本当に世田谷区は保育園に入園できる街になったのか?
  • 5年振りの0歳育児がスタート!
  • 【2022.02】保育園が休園になった場合の対応

最近のコメント

  • 世田谷区議会議員の平均年齢は? に 高橋和也 より
  • 視察の度にぎゅうぎゅうのグリーン車に乗せられる件 に info@sonobe.tokyo より
  • 視察の度にぎゅうぎゅうのグリーン車に乗せられる件 に 用賀の吉田です。 より

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年2月
  • 2021年3月
  • 2020年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • ICT
  • 保育
  • 子育て
  • 未分類
  • 雑記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2023 そのべせいや(世田谷区議会議員)/保育士・0歳&5歳 二児の父/33歳・現職 最年少 – OnePress theme by FameThemes